top of page

空撮シリーズ 朱鞠内湖編

  • masutabi2018
  • 2019年9月19日
  • 読了時間: 1分

朱鞠内湖空撮

朱鞠内湖を初めて訪れたのが、1989年。

学生でサークルの発行する機関誌のための取材でした。

当時はフライでやってる人はもちろん、

ルアーマンも本格的な人はいなかったです。

5月に漁の取材を2日間やりましたが、

網にも中型イトウがポツポツでしたから。

その後しばらくしてずいぶん通いました。

貸し切り状態で、少ないイトウを探して、

当時は歩きのみでしたので、

複雑な地形に沿ってずいぶんと歩き回りました。

夢と徒労の釣りでした。

今は増殖の成果、産卵河川の保護の効果、

だいぶ魚も増えていますね。

ANAのウェブサイトに今回の撮影写真などが

載っておりますので、どうぞご覧になってください。


Comments


fishcamp バナー.jpg
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

© 2017 by O.K.M.Studio. with Fish CampHokkaido

bottom of page